Now Loading...

新卒採用の求人広告(就活サイト)一覧|求人掲載ナビ

求人掲載申込み・お問い合わせはこちら

03-6682-1671

お問い合わせ
  • マイナビ2025
  • マイナビ2024

新卒採用向けの求人広告GRADUATE

求人広告(就活・就職サイト)の一覧

主要な新卒採用向け求人広告をご紹介します。
新卒採用のターゲットとなる学生にとってインターネットはもはや生活に欠かせないものとなっています。新卒採用を成功させるためにはまず学生と接点をもたなければなりませんので、就活・就職サイトの利用は必須と言えるでしょう。
就活サイトに求人を掲載するとなったときに、どの新卒採用向け求人に掲載するか、選定の段階で悩まれる企業様も少なくありません。ルーセント・パートナーズでは多数の企業様の新卒採用を支援してきた実績があるため、求人広告の選定から効果的な原稿の書き方、業界ごとの採用動向などを踏まえたご提案をさせて頂きますので、ご相談などお気軽にお問い合わせ下さい。

  • マイナビ2025

    掲載料金:80万円~(1シーズン)

    新卒採用ならマイナビ2025。就職情報サイト満足度No.1に選ばれ、学生から高い支持を得ています。就職フェア・イベント(合同説明会)も大人気です。
     

    マイナビ2025の掲載料金・申込
  • マイナビ2024

    掲載料金:80万円~(1シーズン)

    新卒採用ならマイナビ2024。就職情報サイト満足度No.1に選ばれ、学生から高い支持を得ています。就職フェア・イベント(合同説明会)も大人気です。
     

    マイナビ2024の掲載料金・申込
  • あさがくナビ

    掲載料金:30万円~(1シーズン)

    あさがくナビはネット就活の先駆けとして根強い人気を誇ります。中堅・中小・ベンチャー企業の採用に特化し、安価で掲載できるのも魅力です。「出会い」を創出する各種機能を活用して、多くの学生にアプローチできます!

  • 就活ナビ

    掲載料金:55万円~(1シーズン)

    ターゲットの学生にアプローチするDM機能が全ての企画に搭載されています。上位校学生に出会えるイベントを開催しているのも特徴。U・Iターンなど地域採用も得意とし、地方の学生を採用したい方にもおすすめです。

新卒採用の多岐に渡る業務

中途採用などと比較すると新卒採用は長期間に及び、準備することも多岐に渡ります。おおまかな流れとしては、まず採用計画を立て、文系・理系やどの大学レベルの学生を採用するのかを決定します。そして、その学生たちを何の求人広告で集め、説明会では貴社の魅力のどういったところを伝え、選考フローはどういう流れで行うかなどを決めなければいけません。
ルーセント・パートナーズでは長年に渡り、多くの企業様の新卒採用をご支援してきました。そのご支援では求人広告の選定や求人原稿の作成は当然として採用に関連するサービスも提供してきました。例えば、ご経験が浅く不安な企業様にはDM(ダイレクトメール)配信の代行や、面接でどういった質問をするか迷っている企業様にはルーセント・パートナーズで実際に使っている質問例をご提案します。また、就活・就職サイトの媒体社との深い連携を活かし、学生の動向・志向を知りたい企業様には、学生へのアンケート調査結果をご提供することもできます。アンケート調査では「何月まで就職活動を行っていたか」「企業選びのポイント」などを知ることができますので、説明会の開催日・開催数や貴社のアピールポイント選びに活用いただけるはずです。
※アンケート調査の内容は、年度によっては異なる場合がございます。

新卒採用の多岐に渡る業務

新卒採用スケジュールの短期化

新卒採用のスケジュールは過去を遡ると短期化の傾向にあります。2014年卒の頃と2017年卒では比較するとエントリー・会社説明会の期間は約3ヶ月短縮され、選考期間は2ヶ月短いです。スケジュールが短期化しても企業がやるべきことは変わらないため、新卒採用はより多忙になります。
会社説明会についてはスケジュールの短期化に伴い、競合他社と日程が重なる可能性が高まります。より学生に受け入れられる内容にしなければ説明会への不参加につながってしまいます。また、学生は約20~40社の会社説明会に参加していると言われているので、貴社の説明会の内容も、学生の記憶に残るような工夫が必要です。例えば、学生が希望する職種の仕事体験ができたり、その業界ならではの裏話や就活に役立つ情報を盛り込んだりするといいかもしれません。
エントリーの受付時期が後ろ倒しになっているため、就活生との接触も後になると考える方もいらっしゃると思います。しかしエントリー前でも学生をインターンシップに誘導することで接触することもできます。インターンシップを実施すると、企業側は優秀で意欲的な学生を早く取り囲むことができ、学生はいち早く会社に馴染むことができます。インターンシップを募集する求人広告もルーセント・パートナーズではご提案いたしますので下記フォームよりお問い合わせください。

採用スケジュールの遷移

採用スケジュールの遷移

※就活総研の図をもとに作成

面接手法別のメリット・デメリット

新卒採用に長年携わってきているため、3つの面接手法別のメリット・デメリットや選考のどの段階で実施されるのかをご紹介します。

個人面接
メリット
  • 一対一の対面形式のため自由度が高く、じっくりと会話をすることが可能
  • 学生からの返答などに応じて、掘り下げた質問をすることができる
  • 面接を時間や場所の制約をうけずにセッティングがしやすい
デメリット
  • 就活生が緊張しやすく本来の姿が見えづらい
  • 一人あたりの面接時間が長くなる
選考段階
  • 選考フローの最後に実施されることが多い。
集団面接
メリット
  • 就活生を相互に比較することができる
  • 就活生同士を同時に比較できるため、評価の客観性・公平性を得ることが可能
  • 一人あたりの面接時間が短い
デメリット
  • 異なった集団同士の比較が難しい
  • 1人毎に掘り下げた質問がしづらい
選考段階
  • 選考フローの初めに実施されることが多い。
グループディスカッション
メリット
  • 議論が行われるため、個人ごとのコミュニケーション能力
    (論理性、説得力、表現力など)を把握できる
  • 応募者同士の比較が同時にできる
デメリット
  • 1人の発言に議論が引っ張られてしまうことがある
  • テーマ選びが難しい
  • 話が噛み合わないことがある
選考段階
  • 選考フローの初めに実施されることが多い。

求人広告の選定だけでなく、上記のような採用に関わる全般的なノウハウもルーセント・パートナーズにはありますので、お気軽にご相談ください。

ウェブサイトでは公開できない特別プランもございますので、
お気軽にお電話かフォームよりお問い合わせ下さい。

求人広告に関するお問い合わせ・お申込みは下記よりご連絡ください。

03-6682-1671(電話受付 / 9:00~18:00)

お問い合わせ
ページトップへ